天国から地獄!?1日にして借金まみれになってしまった2児のパパの奮闘記。

このブログではある事から借金まみれになってしまった僕が奮闘していきます。

子育て 思い出作り

・夏休みの子供と遊ぼう!!!でもどこにいってなにして遊ぶ???

投稿日:

どうもー!!!ゆーぽんです!

暑い暑い言っていたらいつの間にか8月も上旬が終わってしまう?(°Д°≡°Д°)?
タイムスリップしたかと思うほど日が経つのが早い!!
年ですかねwww

とか言ってる場合じゃねぇ∑(´゚ω゚`*)

この時期暑くて仕事のない休みの日はグダグダ過ごしがちですが、子供は夏休み!!
子供との時間をたくさんとりたくて転職した僕からするともったいない!!!
出来る限り子供を楽しませて自分も思い出作らなきゃ!!

スポンサーリンク
海やプールは行き飽きた!!何しよう!?

夏休みに入って、というか幼稚園の終業式の日に海行きました!!
でも、毎年、海やプールに連れて行ってるので大人は飽きてしまいますww

子供からしたら普段行ってる公園でも『楽しい!!』と言ってくれます。

家でプール

お家でプール遊びって結構楽しいんですよね!!お金かからないし┐(*´∀`*)┌

僕が子供の頃って家でプール遊びってプール行くのとは違う楽しさがあって大好きでしたww

ちょっと大きい公園

近所にある様な公園ではなくて特殊な遊具があったり入場料の必要な公園やピクニックになる様な公園は案外近場にあります。

お弁当持って行くときっと喜びますワーイε=ヾ(*・∀・)/

僕はわんちゃんを飼っているのでそういうところだとわんちゃんも一緒に遊べますよね

田舎の川

田舎の川は意外と都心部から近いところにもありますし、海と違ってべたつかずきれいで涼しいです。

水深も浅いところが多く、クラゲもいないので海よりは安全と思います。

また、夏のシーズンになると、その近辺は屋台が出たりしているところもあるので大人でも飽きない所も有ると思います。

ボールプールなどがある遊具施設のある場所

例えばイオン内にあるキッズパークと呼ばれるところなどは、子供からしたら夢の国です*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。キラキラ♥

スポンサーリンク

場所によっては保育士・幼稚園教員有資格者などがいて、保護者は入らなくて良いですよ。というところがあるのでゆっくり買い物もできます(・∀・)イイネ!!

外出するといったところではこんなものでしょうか。

日常生活に変化を与えよう!!

夏休みだから外出して思い出を作る!!と言っても、大人は仕事があるし、お金もかかるので限界がありますヽ(´Д`;)ノアゥ…

なので外出は週に1度程度になってしまうと思います。

大人は精一杯でも子供は退屈なのです。

そこで、遠出ではなく日常生活のなかに少し変化を入れてみてはどうでしょうか?

ちょっとした花火

子供は花火大会を見るより手持ち花火の方が好きという子が多いです。

玄関先で10分程度花火をするだけで子供は喜んでくれます。

町内の祭りに参加

大きな祭りより公園でやっている町内会の祭りは、飽きた子供が公園で遊べるからいいんですよねー

先日も今住んでいるところではないのですが、地元の祭りに参加してきました。

僕自身も、知り合いに会って話したり、懐かしい人にあってキャーキャー言ってましたwww

ベランダで食事

いつもの食事をベランダにテーブルを置いて食べるとなんか楽しいですよね

子供はこういったちょっとした変化が大好きで大喜びしてくれます。

大きいベランダとかだとバーベキューもいいと思います。

僕は引っ越して大きなウッドデッキがあるので近々やろうと企んでいますwww

まとめ

夏休みだからと言って特別なことをしてあげないといけない訳ではありません。

子供はいつもと違う事をするだけで大喜びするのです。

夏休みは退屈なので、大きなことを少ない回数してあげるより、小さなことを何度もしてあげる方が良いと思います。

特にサプライズ方式でやってあげると良いかもしれませんね

スポンサーリンク

-, 子育て, 思い出作り
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

・保護した子猫と里親募集だった僕の愛犬が保護犬シェルターからきたお話。 #1

どうも、ゆーぽんです。 お盆を過ぎたあたりから少しずつ過ごしやすくなってきましたね(*´ω`*) うちのわんこ・にゃんこは気持ちよく日向ぼっこしながらお昼寝しています。 スポンサーリンク 今回はそんな …

油断大敵!!!熱中症の症状と対策。効果的な熱中症予防!!

どーもゆーぽんです!! ここ最近は九州の豪雨被害や台風の接近、安倍内閣などのニュースであまりニュースになっていませんが、熱中症患者が徐々に増えてます。皆さんこの時期は熱中症要注意ですよ!!! スポンサ …

お問い合わせ

お問い合わせは<a href=”http://youpon17.com/お問い合わせ.html”>こちら</a>

最近のコメント